家づくりに役立つブログ

Withコロナの家づくり~③キッチン編

2021.02.01
キッチンは「ママ」のものから「家族のもの」へ☆
◇家族みんなで料理を楽しめるキッチンづくりへ◇
ステイホーム期間、3度の食事作りに頭を悩ませた人は多かったと思います。その一方で、おうち時間のひとつとして家族みんなで料理を楽しんだという人たちもいました。
家族みんなが使いやすいキッチンにするには・・・・・
・キッチンに2方向から入れる動線をつくる
・アイランドキッチンなど、複数人が同時に作業できるスペースをつくる
・コンロ3つ横並びタイプの採用
など、方法は様々。

コロナ終息後も、家事は「楽するのも」から「シェアするもの」へ。
キッチンはママだけでなく、家族みんなが使いやすいものに。それがこれから理想のキッチン像になっていくのかもしれません(・o・)ノ
間取りや動線を工夫することで、ウィズコロナ・アフターコロナの時代にも「安全」で「快適」に暮らせる住まいをつくることができます。
そのご家族に合ったそれぞれの安全・快適をつくっていきましょう☆
家づくりに役立つカタログ無料プレゼント
