家づくりの流れ

ESTの家づくりの流れを詳しくご紹介いたします。
わからないことはなんでもお気軽にご相談ください。
-
01出会い
-
02資金計画
人生で家は大きな買い物です。この時点で資金の計画をしっかりしておくことが大切です。家を建てる金額だけでなく、土地や税金・調査費・各種諸経費なども含めて必要なお金を明確にします。
それに合わせて住宅ローンのご相談も承ります。 -
03敷地の確認
-
CASE 01土地を探している方
土地探しのお手伝いも承っております
ESTは土地探しにはめっぽう強いです。お客様の想定されている立地・広さ・価格などのご希望をぜひお聞かせください。
-
CASE 02すでに土地をお持ちの方
ご希望の家が建てられるかを確認致します
お持ちの土地にかかる制限の確認や電気、ガスなどの配管状況などの敷地調査、地盤調査を行い、ご希望の家が建てられる土地かどうかを確認致します。
-
-
04ヒアリング
どんな生活をしていて、これからどんな生活が予想されるのかなど、お客様の生活スタイルをしっかりヒアリングさせていただきます。ESTではこのヒアリングを非常に大事にしておりまして、それはお客様に「あの時こうしてればよかった」という後悔をしてほしくないから。
もちろんお家の好みや素材のことなどもしっかりご要望をお聞きしますので、お客様の思い描くマイホームへの夢を思う存分ぶつけていただけたらと思います。どんな些細な不安や疑問も遠慮せずにご相談くださいね。 -
05プランのご提案
お客様のご希望を反映させた図面をご覧いただき、予算や工期についても詳しくご説明させていただきます。
この作業を何度か繰り返して、お客様のご納得いただけるプランに近づけていきます。
プランのご提案は無料で行なっておりますので、安心して私たちのプラン提案をご覧いただければと思います。 -
06住宅ローン申し込み
建築費用・土地購入費・諸費用などがある程度出そろったところで金融機関での住宅ローンを申し込みいただきます。
ESTでも住宅ローンのご相談を承っており、提携している金融機関様をご紹介することが可能ですので、お気軽にご相談ください。 -
07工事請負契約
私たちのご提案を気に入っていただければ、いよいよご契約となります。さらに細かい部分の仕様を詰めていきながら、設計図を完成させていきます。
また、瑕疵担保責任保険(住宅保証機構株式会社)のご説明ならびに申込みをいただきます。契約金は、請負金額の約5%
ここまでの所要期間
3ヶ月〜1年
※それぞれのお客様によってこの期間は大きく異なります。
-
08お打ち合わせ
完成から・お引き渡しまでこまめにお打ち合わせを重ねていき、お家の具体的な仕様(壁紙や床材、設備など)とスケジュールを決めていきます。
型にとらわれず自由なスタイルで、お打ち合わせを進めていきますので、気になるデザインやインテリア等がございましたら、メーカー問わずお教えください。 -
09着工
建築確認などの許可がおり、地鎮祭を経て、いよいよ基礎工事がスタートします。現場との綿密な連携を取り、ミスや施工上の不備を防ぎ、プロとしての誇りと責任をもって、お客様の家づくりに取り組んでまいります。
着手金は、請負金額の約25%
-
10上棟
家の骨組みが出来上がっていく上棟。お客様と上棟式の日程を決めていきます。
構造体が組み上がったところで第三者機関の検査員による中間検査もおこないます。土台、柱、梁、筋交い、構造面材、それらを接合する金物まで細かくチェックが入ります。中間金は、請負金額の約40%
-
11完成・お引き渡し
壁や天井、床や建具などの大工工事を行い、電気・水道工事など・・・
様々な工程を経て、無事お家が完成します。
キレイに美装をして、完了検査も受け、お客様へお引き渡し致します。残金精算請負金額の残金 + 追加工事等の費用
ここまでの所要期間
4ヶ月〜8ヶ月
※それぞれのお客様によってこの期間は大きく異なります。
-
12アフターメンテナンス
お引き渡し後、半年・1年・2年・3年・5年・10年で定期的な点検を実施しています。
ESTではお客様にお引き渡しをしてからもずっと繋がりを大切にしたいと考えています。「使い方がわからない」「ちょっと不具合が…」などがあればいつでもお気軽にご連絡ください。
わからないことはお気軽にご連絡ください
営業時間:10:00〜18:00
(定休日:水曜日)
家づくりに役立つカタログ無料プレゼント
